臼歯陽炎のブログ

小説を書いてます。 よろしくお願いします。

タグ:Netflix

まだNetflixオリジナルドラマ・又吉直樹原作『火花』10話全てを見てはいないのですが、感想を書きます。
まず最初に、原作を読んで映画化やテレビドラマ化を希望していたのですが、それは間違いでした。理由は後で述べます。

1.登場人物にイケメンと美人が多い。
現実にはそんなことは有り得ないと思うのですが、ドラマや映画に出演する俳優さんにイケメンと美人が多いのは当然と言えます。

2.モブとロケとスタジオ撮影が多い。
原作では、吉祥寺や高円寺の駅前でのシーンとか屋外のシーンが多く登場して、「これを映像化するのは大変だろうな」と思いながら読んでいたのですが、そんな心配は杞憂でした。
というか、テレビドラマや低予算の映画では、あんなに多くのロケやスタジオ撮影やモブ(群衆)シーンは撮れないと思います。
モブにギャラをどの程度支払っているのか、或いはボランティアで無償で出演してもらっているのかは判りませんが、屋外でモブのたくさん居るシーンが多いです。かなり、お金がかかってます。
最初の花火のシーンを始めとして、初詣のシーンや、他にも幾つも数百名単位のモブの出演するシーンがありました。

凄いと思ったのは、少年時代の徳永が貧乏でお姉ちゃんがエレクトーンの教室に行って、泣き出して教室から逃げ出して、広い窓の外の母親と徳永に向かって走って母親に抱きつくシーン。こんな短いシーンのために教室のスペースを借り切って、エレクトーンを10台くらい揃えて、子役に演奏させてる。それ1回しか出てこないシーンに、そこまでお金をかけるなんて、従来の日本のテレビドラマでは考えられない贅沢な予算の使い方です。

3.原作にはないシーンが追加されている。
原作のままだと2時間の映画で丁度くらいの尺だと思うのですが、Netflixではシリーズ10話あるため、色々なシーンや登場人物が追加されてます。染谷将太が社員として登場する芸能プロダクションの描写は原作には無かったと思います。コンビニの先輩後輩のやりとりや、テレビドラマのエキストラでスパークスの徳永と山下が出演するシーン、売れない路上ミュージシャンのサクラをするシーンなど。

総合的な感想
本来、小説と映像作品は表現方法が異なります。原作小説『火花』の解釈は様々だと思いますが、Netflixオリジナルドラマでは「叶えられない夢にしがみつく若者達の青春群像劇」というトーンで纏められてます。象徴的なのは、徳永がサクラをしていた売れない路上ミュージシャンが高速バスで郷里に帰るシーンです。
全体に映像も音楽も哀愁を帯びていて、夢に向かって走っているけど空回りしてる若者達を描いてます。
本当は原作では一番空回りしてるのが“あほんだら”の神谷なのですが、ドラマのほうでは神谷の暴走ぶりが抑えられてる印象です。その代わりに、周りの人物が空回りしてるみたいです。
どうやって視聴者を飽きさせないか、どうやって視聴者を惹きつけるか、「叶えられない夢にしがみつく若者達の青春群像劇」というトーンで纏めるという方法は使い古されてますが効果的だと思います。
若者が誰しも抱える「将来への不安」を描いてるところが共感を呼ぶのではないでしょうか?
あとはロケの多さやモブの使い方、スタジオセットの多さなど資金繰りの良さに驚きます。

正直言って、全く期待してなかったのですが気に入りました。

Netfixオリジナルドラマ『火花』最終回まで見ての感想 ※ネタバレ注意

Netflix 『火花』公式サイト



又吉直樹のデビュー作にして芥川賞受賞作『火花』が満を持してNetflixに登場!

映画化もしくはテレビドラマ化を想定していたので、Netflixオリジナルドラマとなることは想定外でした。

Netflix『火花』公式サイト

自分がNetflix会員になることを後押しした作品でもあります。シリーズ10話構成です。

火花』は原作本を読んで本当に面白かったし、芥川賞を受賞することに何ら疑問はありません。
ただ、それを伝えるニュースで「お笑い芸人」ということを、殊更強調するような表現があったことは残念に思います。『火花』はお笑い芸人という知名度があったから受賞した訳ではありません。原作を読んでからのコメントなのでしょうか?

火花』ドラマの主人公ふたりがイケメンすぎて原作のイメージと違う(笑)

原作はお笑い芸人の二人が主人公として物語が展開されていくのですが、さして笑えるギャグはありません。
舞台設定をお笑い芸人の世界にしたというだけで、読者を笑わせることを目的とはしていません。

Netflix 又吉直樹『火花』の感想・レビュー ※ネタバレ注意

Netflixは回線速度によって画質が左右されるので、マンションタイプの光ケーブルのうちは回線速度の遅い時間帯は画質が荒くなるという問題に悩まされてきました。
Netflixがレンタルビデオ落ちのビデオテープ並みの画質になってしまうので、とても見られたものではありません。
ところが、Chromecastにはバッファ機能があって、映像を先読みしてくれるので、回線速度が遅くても画質が劣化することはありません。
それと、どういう訳かテレビのリモコンの一時停止、再生、停止ボタンでChromecastを操作することが出来ます。
とても便利です。

ウォーキングデッドゾンビという概念のない世界観なので、ゾンビウォーカーバイターと呼ばれてます。
ゾンビよりも生き残った人間の醜い争いのほうが怖いドラマです。
現実世界に於いては、危機に陥った人間は助け合う本能があるみたいですけどね。東日本大震災とか。

デアデビル第二シーズンは敵として日本のヤクザが登場するのですが、日本語が下手すぎる。
日系三世といった感じの日本語で、発音もアクセントもおかしいし聞きづらい。
日本語のアドバイザーくらい簡単に見つかりそうなものだけど、2016年にもなって、なぜ?
日本語の台帳のようなものが一瞬、画面に映ったけど、一時停止してみると、これもメチャクチャ。
30年前のアメリカ映画なら兎も角、いい加減になんとかして欲しい。
devil

「支払い有効期間」とか「支払い済み」と印刷してあって、その横に「済」の印鑑が押されてるとかメチャクチャ。

chrome

ライバルのAmazonでは取扱いのない第二世代Chromecastが届きました。
これまでNetflixはノートパソコンに50インチ液晶テレビを接続して視聴していましたが、Chromecastに変更しました。
最初にスマホChromecastを接続した後、専用アプリをインストールすると5分ほどで更新が終わりました。
あとはスマホで見たい番組を選ぶと、Chromecastで再生されます。
再生中にスマホをオフにしても再生は続きます。

Netflixを見ると画質が良い。ノートパソコンにLANケーブルで接続しても画質はイマイチだったのに、Wi-Fi接続のChromecastは画質が良い。これは動画の先読み機能を搭載してることが理由のようです。
ドルビー7.1ch対応の環境を作ってあるので、音質も最高です。
Youtubeを再生しても音が良い。満足です。

ただひとつ気になるのは、Chromecastの電源を切ることが出来ない点です。
アイドリング中であれば電力消費量は微々たるものかもしれませんが、CPUやメモリーも搭載してる筈で、ファンもついてないし電源つけっぱなしでは寿命が短くなるのではないかという疑問が湧きます。
事実、テレビの電源を切っている時も給電中の緑のLEDは点灯したままで本体も触ると熱くなっているし、テレビのUSB端子から給電する方法を試してみようと思ってます。

Chromecast ブラック
価格:4978円(税込、送料無料)


blog

フレッツ光に7400ポイントあり、3月31日に1300ポイントを失効するから、その前に使うように、という由のメールが届いてました。

交換アイテムを見ると最新型のChromecastが!
ヨドバシで4980円のChromecastが無料。
Netflixの視聴も可能です。
今は型落ちしたノートパソコンを50インチ液晶テレビにHDMI端子で接続してNetflixを見てるのですが、パソコンの立ち上がりが遅くてイライラします。何度やっても、Windows7からWindows10にアップグレード出来ないし……
Chromecastであれば、Netflixの視聴もサクサク……の筈。
Amazon Fire TV Stickと競合する商品のためか、ChromecastはAmazonでの取り扱いがありません。

到着したら使用感をレポートします。

ようやく、Netflixでデアデビル第2シーズン、第4話まで見ました。
これ確か、Netflixオリジナルドラマだから1話ごとの時間の尺がキッチリ決まってないんですよね。
大体1時間前後で推移してるというか。実は微妙に一話ごとの時間に数分の違いがあるという。

第1シーズンのフィスクは、殺されることもなく、裁判を受けることもなく、逃亡して行方不明?
勧善懲悪の多いアメリカのドラマとしては異例だと思います。否定するつもりは毛頭ありません。

第1シーズンでは、中国人、日本人、アメリカのマフィア、あと何だっけ?
敵が大勢いたわけですが、第二シーズンではアイリッシュとバイカーのグループを狙うパニッシャー1人だけが敵?
というか、デアデビルがパニッシャーの命を救ったり、パニッシャーの過去に謎があったり、これから先、どういう展開になっていくのでしょうか?

それにしても、NYの中のヘルズキッチンという狭い街の中だけで展開するヒーローものというのも珍しいような。
もっとアメリカ全土とかでも良さそうな気がしますが。

どうやら、ジェシカ・ジョーンズもNYの同時刻に活躍してるらしくて、なんかジェシカ・ジョーンズのほうは1話を見ただけで意味不明で見るのを止めました。
スーパーヒーローの力を持ちながら、スーパーヒーローを辞めて探偵になってるやさぐれた女主人公?
ちょっと、ついていけません。

Netflixは回線速度によって画質が左右されるので、マンションタイプの光ケーブルのうちは回線速度の遅い時間帯は画質が荒くなるという問題に悩まされてきました。
Netflixがレンタルビデオ落ちのビデオテープ並みの画質になってしまうので、とても見られたものではありません。
ところが、Chromecastにはバッファ機能があって、映像を先読みしてくれるので、回線速度が遅くても画質が劣化することはありません。
それと、どういう訳かテレビのリモコンの一時停止、再生、停止ボタンでChromecastを操作することが出来ます。
とても便利です。

Chromecast ブラック
価格:4978円(税込、送料無料)


usen5


朝7時44分のスピードテストの結果は19.388Mbpsでした。
これならば、Netflixを快適に視聴できる速度です。

本当は夜に見たいんですけど。
マンションタイプが月約3千円、戸建てタイプが約5千円です。
夜中でも速度が担保されることは魅力ですが、1年あたり2万4千円の出費。
しかも、もともとマンションタイプの光回線を引いてあるので、新たに戸建てタイプの光回線を引けるものなのか?

ストレスとコスパの間で悩んでます。

USEN4


めちゃくちゃ眠い午前3時47分、インターネットの回線速度は40.795Mbpsのドラゴン級!
Netflixは20Mbpsあれば快適に見れるので、その2倍です。
どうして昼も夜も2Mbps辺りをウロウロしてるかな~?
マンション共有タイプやめたい。家庭用回線を引きたい。

usen3

今日も振替休日のためか、ネットの回線速度は、たったの2.121Mbps。
これではNetflixを快適に見られません。20Mbps位ないと。
これだからマンション共有タイプの光回線は嫌いだよ。

昨日の深夜に計測した時は16Mbps位ありました。
眠くて寝てしまいましたけど。

このページのトップヘ